東京競馬

本サイトはプロモーションが含まれています。

東京都府中市にある中央競馬の競馬場。所在地から府中競馬場とも通称される。

[重賞競走]
GI

  • フェブラリーステークス
  • NHKマイルカップ
  • ヴィクトリアマイル
  • 優駿牝馬(オークス)
  • 東京優駿(日本ダービー)
  • 安田記念
  • 天皇賞(秋)
  • ジャパンカップ

GII

  • フローラステークス(オークストライアル)
  • 青葉賞(ダービートライアル)
  • 京王杯スプリングカップ
  • 目黒記念
  • 毎日王冠
  • 府中牝馬ステークス
  • 富士ステークス
  • 京王杯2歳ステークス
  • アルゼンチン共和国杯
  • 東京スポーツ杯2歳ステークス

GIII

  • 根岸ステークス
  • 東京新聞杯
  • クイーンカップ
  • 共同通信杯
  • ダイヤモンドステークス
  • エプソムカップ
  • ユニコーンステークス
  • サウジアラビアロイヤルカップ(2014年にいちょうステークスとして新設)[注 7]
  • アルテミスステークス(2012年新設)
  • 武蔵野ステークス

J・GII

  • 東京ハイジャンプ

J・GIII

  • 東京ジャンプステークス

[地図]

東京競馬

【2023年 ジャパンカップ】田原成貴「川田騎手が勝負師であるがゆえに、2着は入れ替わる!」

田原成貴さんの2023年ジャパンカップの展開予想。川田将雅騎手が騎乗するリバティアイランドが、3着以下になる可能性を示唆しています。ただし、そうなるには条件がひとつだけあって「イクイノックス圧勝」という条件付きです。強すぎるイクイノックスと...
東京競馬

【2023年 ジャパンカップ】元騎手・義英真「渾身の穴馬は、総合力・スタミナ面をすごく評価出来る〇〇!」

義英真「ルメール騎手は、イクイノックスが後ろから刺されるイメージがないと思うので、天皇賞秋のように、早めにペースを乱さず能力を出し切れるペースで行くと思います。その展開になった時にどの馬が来るのか?と、考えた時に、瞬発力は無いが、総合力・ス...
東京競馬

【2023年 ジャパンカップ】海外馬過去20年の成績(1-0-1-77)→イレジン消し→で、本当にいいのだろうか?

海外馬の過去20年の成績は【1-0-1-77】と、馬券圏内に飛び込んで来たのはわずか2回。海外馬はデータ的には消しで問題なという結論になります。では、2023年のジャパンカップに出走するイレジンは、何も考えずに「消し」でいいのでしょうか。そ...
東京競馬

【2023年 ジャパンカップ】Mヴェロン騎手「イレジンはジャパンCで、ベスト尽くしてくれる馬」

2023年のジャパンカップで、馬券的に取捨選択が難しい馬の一頭であることは間違いない、Mヴェロン騎手が騎乗するイレジン。騎手、馬、共にどのような状態で、そしてジャパンカップに挑む意気込みはどのような感じなのでしょうか。共同記者会見から、読み...
東京競馬

【2023年 ジャパンC】血統分析すると、〇〇の逃げにより、ドウデュースの巻き返しは厳しい!

2023年のジャパンCで、馬券的に取捨選択で1番悩むであろう馬はドウデュース。天皇賞秋からの巻き返しが期待されていますが、血統分析から出た答えは「タイトルホルダーの持続的なラップを刻む逃げにより、ドウデュースの良さが潰される可能性が高い」と...
東京競馬

【2023年 ジャパンC】イクイノックスが、上がり最速を出さないで勝利したレースには「ある法則」が存在する!

過去データから浮かび上がってきた、2023年のジャパンC、データ好走馬は、イクイノックス、リバティアイランド、ドウデュース、スターズオンアース、タイトルホルダーの5頭でした。ある意味、レース当日の上位5番人気馬になりそうな5頭で、ビックリす...
東京競馬

なんだかんだ言って、最後の直線は戸崎って叫びたい!2023年ジャパンC:ドウデュース鞍上は戸崎圭太騎手

前走の天皇賞秋、主戦の武豊騎手が負傷し騎乗できなくなったため、戸崎騎手に急きょの乗り替わりとなった。結果は2番人気に推されていたが7着に惨敗。7ヵ月休養明けの一戦だったのが良くなかったのか、急遽の乗り替わりがやはり響いたのか?理由はわからな...
東京競馬

【2023年 東京スポーツ杯2歳S】弥永明郎「勝つ馬は3頭に絞られる」

唯一無二の馬券師 弥永明郎さんの、2023年東京スポーツ杯2歳Sの出走馬ジャッジです。最終的には、勝つ馬はシャンパンマーク、ファーヴェント、フォルラニーニの3頭の内どれか!という結論でした。勝ち馬予想の他にも、シュトラウスに関して深く切り込...
東京競馬

【2023年 東スポ杯2歳S】元騎手・義英真が推奨する「今」の東京競馬場で狙う3頭とは!?

東京競馬場の広いコースで、データ的にも瞬発力が必要となっているが、開幕週と比較すると、持続力を求められるようになっており、先週(11月11日、12日)の傾向を見ると、瞬発力特化の体型よりも、瞬発力と持続力も兼ね備えた、ミドル体型がよく馬券に...
東京競馬

【2023年 武蔵野S】前走、どの馬が良く見える?参考レースを徹底解説!

夏葉 呂香流 スタートからゴールまで、どんな状況でその着順になったのか!?馬柱を見ているだけじゃわからない情報を詳しく解説してくれるから、嬉しいよねっ。今週はG1エリザベス女王杯がスタンバってるから、その他のレースには注目が集まりづらいけど...
ウマボンバーをフォローする