ハヤテ特別(2025年7月1日 水沢11R)渾身予想
評価 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | 6 | テングクラブ |
○ | 9 | サンエイウイング |
▲ | 5 | メイショウイジゲン |
△ | 8 | タイセイアゲイン |
☆ | 2 | カリュウ |
◎ 6 テングクラブ
近4走で一貫して上位争いに加わり、前走は不利な外枠からの出遅れがありながらも5着。特筆すべきは2走前のハヤテ特別(盛岡)での2着で、勝ち馬とはわずか0.2秒差。展開利がありそうな今回のメンバー構成で、差し脚がしっかりと届く想定。種牡馬ドレフォン産駒はダ短距離適性が高く、単複回収率も高水準。脚質、血統、前走内容の全てにおいて好材料が揃った。
○ 9 サンエイウイング
鞍上は水沢巧者の山本聡哉騎手。過去10戦で勝率25%、連対率39%、複勝率51%という驚異の安定感を誇る。前走こそ8着だが、先行勢総崩れの展開で内容は悪くない。4走前には同条件で1着実績あり、上がりの脚も安定しており、立て直されていれば勝ち負けまで持ち込める力は十分。逃げ・先行馬が多くペースが流れるここでは、末脚を活かす展開が向く可能性大。
▲ 5 メイショウイジゲン
重賞・OP戦線を中心に使われてきた実績馬。前走スプリントでは0.4秒差の2着と好内容で、調教の動きも良好。前走から斤量据え置きで挑めるのも好材料。父クリエイターIIの産駒成績は地味ながら複勝率33%、複勝回収率81%と堅実。先行して押し切る競馬が得意で、枠も中目で好位につけやすい。大崩れの少ない馬で、三連系の軸としても信頼できる。
△ 8 タイセイアゲイン
今年4戦中2勝を含む3戦馬券圏内と、まさに充実一途。盛岡のハヤテ特別では僅差5着ながら、上位と遜色ない内容。ここは前走から一息入れての参戦で、状態面の上積みが見込める。種牡馬パイロ産駒は短距離ダート巧者が多く、回収率も優秀。高松亮騎手とのコンビは好相性で、自在性のある差し脚がこのコースで武器になる。
☆ 2 カリュウ
穴馬として注目したいのがこの馬。近走成績だけを見れば凡庸だが、中央オープン経験もありスピードは通用するはず。今回は岩手転入2戦目で、馬体が絞れてくれば一変の可能性も。種牡馬アジアエクスプレス産駒は短距離において複勝率41%を誇り、なおかつ騎手の高橋悠里も水沢での複勝率39%と信頼度が高い。追い込み馬ながら、展開が向けば直線で一気の差し込みも。
予想総評
全体としては先行型が多く、前が飛ばすハイペース必至の構成。差し馬・追い込み馬にとって展開の恩恵が大きく、そこにフォーカスした予想となった。◎テングクラブは近走の安定感と展開利を評価し、勝ち切る力があると判断。サンエイウイングは展開嵌れば豪快な差し脚で突っ込むシーンも。上位拮抗の難解な一戦だが、展開と調子を見極めた穴馬の激走にも期待したい。
COMMENT みんなのコメント欄