買い目・収支に関してはウマニティ(中央競馬 ・ 地方競馬)を利用しています。無料会員登録することで無料閲覧できます。また、無料予想でプラス収支になった方へお勧めしている、勝負予想(有料)ばんえい十勝スペシャルは、レジまぐを利用しています。※当記事に記載している人気やオッズは確定情報ではなく、想定情報です。
笠松1R 3歳7組 渾身予想
評価 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | 10 | ワンザストーリー |
○ | 2 | スマイルバニラ |
▲ | 1 | リックリボン |
△ | 3 | コランタ |
☆ | 6 | ブラーヴシュバリエ |
◎ 10 ワンザストーリー
破格の連対率57%、複勝率73%という騎手・渡辺竜也を確保し、JRA芝中心のキャリアから笠松ダート800mへの転戦。前走は芝1200mで出遅れながらも1:10.3と内容は悪くなく、スピード性能は高い。母父Zoffanyの短距離適性に加え、ノーザンファーム生産の地力も信頼。小回り800mで一変が見込める。
○ 2 スマイルバニラ
JRAの芝1600〜ダ1200戦歴からスピードへの対応力があり、地方初戦でも好素材。父リオンディーズ産駒はダート替わりでの激走例が多く、何より種牡馬データの連対率58%、複勝率75%が魅力的。騎手は地方の名手・丸野勝虎で、連対率28%・複勝率57%。鞍上込みで即通用の可能性高。
▲ 1 リックリボン
脚質的にやや差し傾向だが、800m戦での先行力は前走の8枠先行からの粘り込み(0.3差)で証明済み。斤量据え置き、大原騎手騎乗時には安定した内容。脚質・騎手・種牡馬(エスポワールシチー)のダート適性から、堅実な先行策で再度上位食い込み可能。
△ 3 コランタ
近走では枠なりに後方からの競馬が多いが、2走前では一変して2番手からアシレに0.5差の粘走。馬体回復が進み、前進気勢も見られる。騎手・藤原幹生はこの条件で連対率23%、過去にも人気薄で好走実績あり。3番枠からロスなく内々を立ち回れる利点も評価。
☆ 6 ブラーヴシュバリエ
勝負気配高い高木健騎手(連対率47%、複勝率52%)が続投。逃げ先行の展開が予想される中、2走前の1400m戦で早めに動き5着に粘ったように、距離短縮での粘りこみ期待が持てる。種牡馬ホークビルはダート800m短距離適性に富み、少頭数での位置取り有利も。
予想総評
笠松800mはダッシュ力と位置取りが最重要。◎ワンザストーリーのスピード適性と騎手の勝負強さは抜けており、地方初戦でも頭まで狙える存在。○スマイルバニラ・▲リックリボンは地力と鞍上評価、△コランタは展開次第の伏兵、☆ブラーヴシュバリエは距離短縮がハマれば面白い。馬連10点なら十分妙味ある組み合わせ。
COMMENT みんなのコメント欄