プロモーションを含みます

目黒記念2025|負け馬に光を当てる!次走期待リスト(狙い度付き)

「#中央競馬」人気ブログランキング 「#地方競馬」人気ブログランキング
スポンサーリンク

負け馬に光を当てる!次走期待リスト(狙い度付き)

曇天の下で行われた芝2500mのGⅡ・目黒記念。1番人気アドマイヤテラが抜群の立ち回りで快勝した一方、後方待機勢や展開に左右された実力馬たちにとっては厳しい一戦となった。ペースは前半やや緩め、後半はロングスパート戦となり、好位につけた馬が優位に。そんな中で、不利や展開に泣いた馬たちに注目し、次走で巻き返しが期待できる存在をピックアップ!

レース結果 JRA

ディープモンスター(牡7)

レース振りのポイント
大外18番枠からの発走で、道中はほぼ最後方に待機。4コーナーでは17番手と絶望的な位置から上がり3F 34.3という鋭い末脚で追い込んだ。勝ち馬と0.5秒差の4着まで食い込んだ内容は高評価に値する。後方一気が決まりづらい東京芝2500mという舞台で、明らかに展開が向かなかった中での健闘だった。

次走で狙いたい条件
・頭数少なめのレース
・中京や阪神の直線が長いコース
・ペースが流れやすい持久力戦
・馬場が軽く末脚が生きるコンディション

次走狙い度(★4)
★4の高評価。年齢的には7歳だが、脚力は健在。展開ひとつで勝ち負けまで可能。次走で差しが決まりやすい流れになれば、馬券の軸にして面白い一頭。

ホーエリート(牝4)

レース振りのポイント
好スタートから道中は2番手のポジションをキープ。結果的にはクビ差の2着と惜敗だったが、勝ち馬と併せて動いたもののわずかに及ばず。直線でもしっかり伸びており、牡馬相手にここまで走ったのは価値が高い。

次走で狙いたい条件
・牝馬限定戦
・2000~2400m前後の距離
・ある程度流れが落ち着く展開

次走狙い度(★3)
★3の中評価。勝ちきれなかったものの、安定感は抜群。自己条件や牝馬限定戦に出てくれば確実に勝ち負けできる力はある。使い詰めよりも、間隔を空けた方がよりパフォーマンスが上がりそう。

マイネルクリソーラ(牡6)【次走狙い度:★★★☆☆】

レース振りのポイント
道中は中団前目に構えていたが、3コーナーで位置を下げ、そこから9番手に控える苦しい展開。それでも上がりは34.8としっかり脚を使い、3着を確保。ポジション取りの難しさはあったが、馬自身は最後まで集中して走っていた印象。

次走で狙いたい条件
・平坦コース(小倉・福島)
・速めの流れに乗れそうなメンバー構成
・馬群を捌きやすい頭数

次走狙い度(★3)
★3の中評価。展開に左右されやすいタイプだが、噛み合えば一発あり。鞍上や枠順ひとつで変わるポテンシャルがあるため、条件次第では馬券に絡めたい存在。

総まとめコメント

今回の目黒記念は、前々でレースを進めた馬が有利な展開に。後方待機勢には厳しい流れだったが、それでも光る末脚を見せた馬、位置取りに苦労しながらも地力で上位に食い込んだ馬が数頭見られた。特にディープモンスターの末脚は秀逸で、次走条件さえ整えば勝ち負け必至。牝馬ホーエリートの粘り腰や、マイネルクリソーラの持続力にも注目したい。今後のローテーションと条件を見極めて、彼らが勝利を掴む瞬間をしっかり見届けよう!

COMMENT みんなのコメント欄

タイトルとURLをコピーしました