プロモーションを含みます

葉山特別2025|負け馬に光を当てる!次走期待リスト(狙い度付き)

「#中央競馬」人気ブログランキング 「#地方競馬」人気ブログランキング
スポンサーリンク

負け馬に光を当てる!次走期待リスト(狙い度付き)

5月31日(土)の東京10R・葉山特別(芝1600m、重馬場)は、やや力の要る馬場コンディションの中で行われました。ペースは前半やや速く、後方待機馬にとっては上がり勝負の展開となりました。勝ち馬マルチウインアイオライトは2番手から早めに抜け出して押し切る強い競馬でしたが、実はその陰で展開に泣いた馬や、力を出し切れなかった馬も多数存在していました。

そこで今回は、「負け馬に光を当てる!」をコンセプトに、惜敗や不利、展開不向きなどで敗れた馬たちの中から、次走で狙える馬を厳選してピックアップしました。将来の馬券妙味を高めるためにも、要注目です!

レース結果 JRA

ガルサブランカ(9着)

  • レース振りのポイント
    内をロスなく立ち回ったが、直線はスペースがなくブレーキを踏む場面も。1番人気ながら力を出し切れず、能力の半分も発揮していない印象。上がりは36.1秒と平凡だが、脚を余した内容。
  • 次走で狙いたい条件
    1600m前後の距離で、広いコース+外差しの効く馬場。重馬場や時計のかかるコンディションよりは、軽い馬場で持ち味を活かせるレースが理想。スムーズな競馬ができれば巻き返し濃厚。
  • 次走狙い度:★★★★☆(星4)
    明らかに消化不良の一戦で度外視可能。陣営もリベンジを意識したローテを組んでくる可能性が高く、次走で人気を落とすようなら絶好の狙い目となる。

サトノヴィレ(6着)

  • レース振りのポイント
    道中は中団やや前のインを追走し、直線ではやや外に持ち出すもスムーズさを欠く形。馬場を考慮すれば最後まで止まっておらず、位置取り次第では馬券内もあった惜しい内容。
  • 次走で狙いたい条件
    中山マイルや東京1800mなど、ペースが上がりやすく差しが届く舞台。馬場の良し悪しには大きく左右されないタイプだが、やや上がりがかかる展開が向く。
  • 次走狙い度:★★★☆☆(星3)
    今回の内容は地味だが、ポジション取りと仕掛けのタイミング次第で十分巻き返せるポテンシャルを感じさせた。人気薄での激走に注意したいタイプ。

総まとめコメント

葉山特別は重馬場での特殊な条件下ということもあり、実力馬が力を出し切れなかった印象が強い一戦でした。その中でもハワイアンティアレの末脚は光るものがあり、次走以降で人気を落とすようなら迷わず狙いたい存在です。ガルサブランカはレースぶりから全くの度外視で問題なく、巻き返し濃厚。サトノヴィレもジワジワ脚を使っており、展開さえ噛み合えば一発もある地味系タイプです。いずれも次走条件次第で妙味ある馬券候補となるので、注目リストに入れておいて損はありません。

次回出走時にはぜひチェックをお忘れなく!

COMMENT みんなのコメント欄

タイトルとURLをコピーしました