プロモーションを含みます

平安ステークス2025|負け馬に光を当てる!次走期待リスト(狙い度付き)

「#中央競馬」人気ブログランキング 「#地方競馬」人気ブログランキング
スポンサーリンク

負け馬に光を当てる!次走期待リスト(狙い度付き)

2025年5月24日(土)に京都競馬場で行われた第32回平安ステークス(GⅢ・ダ1900m)は、雨天による稍重馬場のなかで行われ、アウトレンジが中団から鋭く抜け出して勝利を収めました。前半のペースは落ち着いたもので、速い上がりの競馬となり、前で立ち回った馬にやや有利な展開でした。

今回はそんな中で惜しい敗戦を喫した馬、展開に泣いた馬、力を出し切れなかった馬にフォーカスし、「次走期待リスト」としてご紹介します。あくまで勝てなかった馬が対象です。「次は走ってくる!」そんな気配を見せた馬たちをピックアップし、それぞれの狙い目条件と狙い度を★5段階で評価しました。

レース結果 JRA

ジンセイ(4着)

レース振りのポイント
道中は6番手追走。直線では内目からしぶとく伸びてきたが、最後は勝ち馬にクビ差及ばずの4着。ポジション取りとしては理想的で、スムーズな競馬はできていたが、やや直線での決め手勝負に屈した印象。ただし、ペースが落ち着いたなかで最後まで伸び切った内容は評価できる。

次走で狙いたい条件
・もう少し時計のかかる馬場
・ペースが流れる展開
・中京1800mなど、差しが決まりやすい舞台

次走狙い度:★★★★☆(星4)
今回の競馬で力は示したが、展開一つで勝ち負けできる位置にある。次走、流れが向くレースで上位台頭が期待される。

マーブルロック(8着)

レース振りのポイント
前走では2番手から積極的に運ぶ形で、勝ち馬の真横で競馬を展開。しかし、やや早めに動いた分、ラスト100mで失速し、8着に沈んだ。ただし、この日は稍重で上がりの速い馬場。前で競馬をした馬にとっては苦しい展開であり、善戦と言える内容。

次走で狙いたい条件
・良馬場の持続力勝負
・距離短縮(1800m以下)
・単騎逃げや先行策が活きるレース

次走狙い度:★★★☆☆(星3)
粘りはある馬なので、展開次第で再浮上可能。条件がハマれば馬券内も狙えるが、展開に左右されやすいタイプ。

レヴォントゥレット(3着)

レース振りのポイント
10番人気と低評価ながら、逃げて見せ場十分の3着。やや厳しい流れだったが、自身のラップは非常に優秀で、最後までしぶとく粘った。勝ち馬とのタイム差はわずか0.2秒であり、評価を見直す必要あり。

次走で狙いたい条件
・展開が緩むローカル重賞
・中距離ダート(1800~1900m)
・逃げor番手でマイペースの展開

次走狙い度:★★★★☆(星4)
今回は人気薄だったが、能力は上位と互角。逃げられれば持ち味が活きるタイプで、次走もハナを主張できるなら再度好走が期待できる。

総まとめコメント

今回は、逃げ馬・先行馬にとって厳しい上がり勝負になった平安ステークス。そのなかで見せ場を作った馬たちは、次走での巻き返しが十分に期待されます。

特に「ジンセイ」と「レヴォントゥレット」は内容以上に評価すべきレースをしており、条件が変われば一気に上位争いに浮上するポテンシャルあり。「マーブルロック」も前で粘る形を取れれば、再浮上が見込めます。人気とのバランスも良く、妙味ある一頭になりそうです。

それでは、次走にご注目ください!

COMMENT みんなのコメント欄

タイトルとURLをコピーしました