みなさん、こんにちは!陽子です😊💖
今日はビッグニュースが飛び込んできましたよ~!
なんと!南関東のトップジョッキー・森泰斗騎手が、ついに調教師試験に合格されました👏✨ もう、これは本当にすごいことですよね!! 長年、地方競馬を牽引してきた森騎手が、次のステージへ進まれるなんて…ちょっと寂しい気もするけど、それ以上におめでたいニュース🎊💖
🏇苦労人の泰斗さん、華麗なるキャリア
森泰斗騎手といえば、私が競馬を好きになった頃から、ずーっと活躍していた大ベテラン✨ しかも彼の歩んできた道のりは、本当にドラマティックなんです!
まず、1998年に足利競馬でデビュー。しかし、その足利競馬が2003年に廃止…😢 その後、宇都宮競馬に移籍するも、今度は2005年に宇都宮競馬まで廃止💦 まるで試練の連続…でも彼はあきらめませんでした🔥 船橋競馬に移籍し、ついに2017年の東京ダービーをヒガシウィルウィンで制覇! 念願のダービージョッキーとなったんです😭✨
地方通算4448勝という驚異の記録を残して、調教師としての新たな道を歩む泰斗さん…本当に尊敬しかないです!✨ これからは、騎手時代の経験を生かして、たくさんの名馬を育ててほしいですね🥰
🏇石崎駿騎手も調教師に転身!
さらに、もうひとり! 石崎駿騎手も調教師試験に合格✨ 彼もまた船橋競馬の名ジョッキーとして活躍し、重賞40勝の実績を誇る実力派💪 2015年にはストゥディウムで羽田盃とダービーグランプリを勝利🏆✨
41歳での転身ということで、森騎手と同じように、新たなスタートを切る決意をされたんですね…! なんだか、船橋競馬の世代交代を感じちゃいますね😌💖 でも、2人ともきっと素晴らしい調教師になること間違いなしです!
🌸リンクスティップの挑戦!桜花賞へ🌸
そして、クラシック戦線の話題も✨ きさらぎ賞で2着に入ったリンクスティップが、なんと桜花賞に挑戦することが決まりました~🌸💖 これまで2000mや1800mを使ってきたけど、今回はマイル初挑戦! でも、お父さんのキタサンブラックって、どんな距離でもこなせる万能タイプだから、娘のリンクスティップちゃんもきっと大丈夫なはず💪✨
それに、阪神マイルの舞台なら、スピードとスタミナのバランスが求められるし、彼女にとって絶好の条件かも!? これは本番が楽しみすぎますね🥰
🏇ジョバンニ、ここは負けられない!
さらにさらに、クラシック路線といえば、若葉SでホープフルS2着のジョバンニが出走予定!✨ 彼はずっとG1級の馬と戦ってきた超実力馬💪 しかも、陣営が「どんな展開でも力を出せる」と言ってるから、もうこれは勝ち負け必至🔥
ホープフルSではクロワデュノールの2着だったけど、あれからの成長を見せつけるチャンス✨ 皐月賞へ向けて、圧巻の勝利を期待しちゃいますね💖
🎀最後に🎀
今日は森泰斗騎手と石崎駿騎手の調教師試験合格、リンクスティップの桜花賞挑戦、ジョバンニの若葉Sなど、話題が盛りだくさんでしたね✨ 競馬の世界はいつもドラマがいっぱいで、本当に目が離せません🥰
これからも、私と一緒に競馬ライフを楽しみましょうね~💖✨
ではでは、またねっ🐎💨
COMMENT みんなのコメント欄