レース概要
2025年2月16日(日)、東京競馬場で行われた第59回共同通信杯(GⅢ)。天候は曇、芝は良馬場。3歳限定のオープン戦であり、日本ダービーや皐月賞を目指す素質馬たちが集結した。舞台は芝1800メートルの左回りコース。勝ったのは1番人気のマスカレードボール(坂井瑠星騎手)。
レース展開
スタート~前半

スタートが切られると、2番人気レッドキングリーが果敢にハナを奪い、先行態勢を築いた。これに続いたのがワンモアスマイル、その直後にマスカレードボールが好位を確保する形。スローペースの流れの中、各馬が折り合いに気を配りながら進んでいった。
前半1000メートルの通過タイムは1分00秒0。比較的落ち着いた流れとなり、前目に付けた馬たちには有利な展開になった。
中盤~直線

3コーナーに入ると、依然としてレッドキングリーがレースを支配。しかし、3番手につけていたマスカレードボールが徐々に進出し、4コーナーではすでに前を射程圏に捉えていた。ここで後方待機勢のカラマティアノス、リトルジャイアンツも外から勢いを増してきた。
直線攻防

直線に入ると、早めに仕掛けたレッドキングリーが粘る中、マスカレードボールが馬場の中央から力強く伸び、坂を登るとともに先頭へ。そのまま1馬身差をつけてゴールイン。2着には6番人気ながらも鋭い末脚を繰り出したカラマティアノスが入り、3着には4番人気のリトルジャイアンツが入線した。
勝ち馬マスカレードボールの強さ
マスカレードボールは、道中の位置取り、仕掛けのタイミング、直線での伸びともに完璧なレース運びを見せた。上がり3ハロン33.7秒の鋭さは、他馬を圧倒するものだった。
血統背景も魅力的で、父ドゥラメンテ譲りの切れ味とパワーを兼ね備えており、母系にはマスクトディーヴァやトゥーフェイスといった活躍馬が並ぶ。3歳春の段階でこの完成度を見せたことから、今後のクラシック戦線での活躍が期待される。
レース後のコメント
坂井瑠星騎手のコメント 「折り合いを重視して、できるだけスムーズに進めることを考えました。直線に入った時点で勝てる手応えがあり、期待通りの走りをしてくれました。今後のレースが楽しみです。」
手塚貴久調教師のコメント 「前走(アイビーS)の内容が良かったので、ここでもしっかり結果を出してくれて嬉しいです。この馬はまだ成長の余地があり、さらに良くなると思います。」
その他の注目馬
2着 カラマティアノス(戸崎圭太騎手)
直線での鋭い伸びは見事だった。スタート後は6番手で折り合い、最後の直線で豪快に追い込んだ。今後も展開次第で重賞制覇のチャンスがありそうだ。
3着 リトルジャイアンツ(横山典弘騎手)
8番手からの競馬だったが、上がり最速の33.3秒を記録。ペースがもっと流れる展開なら、さらに上位に食い込める可能性がある。
8着 レッドキングリー(北村宏司騎手)
逃げの戦法を選んだが、最後は失速。スローペースを活かせなかったのが誤算だったか。
払戻金
- 単勝 2:380円(1人気)
- 馬連 2-4:2,730円(13人気)
- 3連単 2-4-9:21,280円(98人気)
まとめ
マスカレードボールが1番人気に応える形で快勝。スローペースを味方につけ、確かな瞬発力を発揮した。クラシック戦線へ向けて視界は良好であり、今後の活躍に注目が集まる。敗れた馬の中にも、次走で巻き返しが期待できる馬が複数おり、今後の重賞戦線を盛り上げる1戦となった。
COMMENT みんなのコメント欄
「共同通信杯で激闘!マスカレードボールが王者の走り!」
🏇 第59回 共同通信杯(GⅢ) 🏇
3歳クラシックを占う重要レース!
勝ったのは マスカレードボール!
🔥 驚異のラストスパート! 🔥
道中は中団を追走…
最終直線で 一気に加速!
ラスト3F 33.7秒の末脚炸裂!
🥇 1着 マスカレードボール(1番人気)
1:46.0の好タイムで快勝!
🥈 2着 カラマティアノス(6番人気)
1馬身差の惜しい2着!
🥉 3着 リトルジャイアンツ(4番人気)
最後の脚を伸ばすも届かず!
📌 クラシック戦線の主役誕生か!?
父は ドゥラメンテ、
母は マスクオフ の良血馬!
🏆 次走はどこへ?
皐月賞に向けて 視界良好!
この勝利が GⅠへの序章となるのか!?
競馬ファンの皆さん、次の戦いも見逃すな! 🔥
【共同通信杯】“キング姐さん”騎乗のサトノカルナバル5着 初距離でも「まずまず伸びていた」
カラマティアノス「2着だとダービーに出るにはぎりぎり」次走で賞金上積みを/共同通信杯
【共同通信杯結果&コメント】マスカレードボール坂井瑠星「持っているものは間違いなくGⅠ級」