PR
最新ニュース

ダート総決算!GⅠチャンピオンズカップ枠順確定!

チャンピオンズカップ
この記事は約3分で読めます。
的中率を上げたい人必見!

「日刊競馬9 栗東/美浦独占スクープマガジン」は競馬初心者〜玄人まで充実したコンテンツで満足頂ける競馬予想サイトです。

中央競馬が開催される毎週土日には、無料で2レース分の予想が登録直後から誰でも閲覧することが出来ます。

GⅠチャンピオンズカップ2024 枠順確定!注目ポイントと見どころ

12月1日(日曜)、中京競馬場で行われるGⅠチャンピオンズカップ(ダート1800メートル)の枠順が確定しました。 JRAのダート重賞戦線の総決算と位置付けられるこのレースには、実力馬が集結。今年は昨年の覇者レモンポップのラストランを筆頭に、注目ポイントが満載です。

昨年覇者レモンポップ、1枠2番で有終の美を狙う

昨年の優勝馬レモンポップ(牡6歳、田中博康厩舎、父レモンドロップキッド)は、1枠2番からのスタートとなりました。中京ダート1800メートルでは絶好枠とも言えるこのポジションに、田中調教師も「初速や二の脚の速さを活かせる配置」と手応えを語っています。昨年は不利な外枠をものともせず逃げ切り勝ちを果たしただけに、内枠でのラストランにさらなる期待がかかります。

ダートGⅠ連勝を狙うペプチドナイルと勢いある3歳馬

春のフェブラリーステークスに続き、ダートGⅠ連勝を狙うペプチドナイル(牡6歳、武英智厩舎、父キングカメハメハ)は2枠4番を引き当てました。キングカメハメハ産駒は過去に4勝を挙げており、コース適性の高さが心強い材料となります。

唯一の3歳馬であるサンライズジパング(牡3歳、音無秀孝厩舎、父ゴールドアリュール)は6枠12番に決定。武豊騎手とのコンビで挑むこの若駒は、JBCクラシックを制し勢いに乗っています。若さと成長力で古馬相手にどこまで迫れるか注目です。

リベンジを期すウィルソンテソーロと勢いのあるクラウンプライド

昨年2着に終わったウィルソンテソーロ(牡5歳、小手川準厩舎、父リアルインパクト)は4枠8番。川田将雅騎手とのコンビでリベンジを狙います。今年のJBCクラシックでは2着と安定した成績を残しており、地力強化が見られます。

一方、1枠1番を手にしたクラウンプライド(牡5歳、新谷功一厩舎、父リーチザクラウン)は、関係者も「一番欲しかった枠」と笑顔を見せる好条件。この1枠は、展開次第では大いに利する可能性があり、昨年11着からの巻き返しが期待されます。

ミトノオーの展開力にも注目

平安ステークスを逃げ切りで制したミトノオー(牡4歳、牧光二厩舎、父ロゴタイプ)は6枠11番に配置。牧調教師は「出たなりで判断する」と展開の柔軟性を強調しています。先行力を武器にした走りが、このレースでの鍵を握りそうです。

枠順と騎手一覧

枠順馬番馬名騎手
1枠1番クラウンプライド横山武
1枠2番レモンポップ坂井
2枠3番ハギノアレグリアス岩田望
2枠4番ペプチドナイル藤岡佑
3枠5番ペイシャエス横山和
3枠6番ドゥラエレーデムーア
4枠7番セラフィックコールC.デムーロ
4枠8番ウィルソンテソーロ川田
5枠9番テーオードレフォン三浦
5枠10番アーテルアストレア菱田
6枠11番ミトノオー松山
6枠12番サンライズジパング武豊
7枠13番ミックファイアルメール
7枠14番スレイマン斎藤
8枠15番グロリアムンディ北村宏
8枠16番ガイアフォース長岡
ウマボン
ウマボン

今年のチャンピオンズカップは、枠順の巧拙が結果に直結しそうな配置となりました。特に内枠勢の展開力に注目が集まりそうですね。皆さんはどの馬に期待していますか?

COMMENT みんなのコメント欄

利用上の注意

本サイトのご利用により生じたいかなる損害について、当サイトでは一切の責任は負いかねますので予めご了承下さい。

タイトルとURLをコピーしました